ニュータイプと呼ばれたオヤヂたち

無料ブログにあなたのお金を搾取されている

無料ブログは、あなたのお金を搾取していますよ!

 

本来ならあなたの書いた情報は、タダではなくお金が発生するのに値しますからね。

 

今は、情報はタダではなく有料の時代ですよ。

 

あなたが記事を書くのに、どのくらい調べて、どのくらい時間をかけて書いていますか?

 

例えば、1記事書くの3時間かかったとしましょう、あなたが会社で1時間働いたらいくらですか?

 

1時間のお給料が、1,500円だったとしたら、あなたの1記事は最低でも4,500円の価値があるわけですよ。

 

4,500円の価値があるのにあなたには、全くお金が入ってこないですよね。

 

無料ブログ運営会社が、あなたの4,500円を搾取しているんですよ!

無料ブログにあなたのお金を搾取されている

無料ブログ運営会社の稼ぎ方

 

あなたが無料はてなブログLivedoorブログ、Amebaブログなどで記事を書いても、広告が表示されますよね?

 

あなたは、記事を書いただけなのに、知らないうちに広告が表示されていますよね。

 

この広告で、無料ブログ運営会社は稼いでいるのです。

 

あなたが面白い記事を書いて、たくさんの人が読んでくれると、広告もドンドン表示されて、それに応じて広告費用が無料ブログ運営会社に入ってくるのです。

 

無料ブログ運営会社は、稼いだお金で、あなたにブログを書く場所を無料で提供しているのですけどね。

 

それにしても、1記事4,500円もの価値があるなら少しは、あなたもわけ前が欲しいですよね。

 

無料ブログであなたが稼ぐ方法

 

あなたが、無料ブログを利用して稼ぐ方法はないのでしょうか?

 

アフィリエイトという手法で、あなたがお金を稼ぐ方法がありますよ。

 

例えば、本や商品をあなたのブログで紹介するときに、Amazon楽天市場にリンクをはりませんか?

 

直接Amazonなどにリンクをはっても、Amazonのページに行くだけなので紹介料は発生しません。

 

ASP

 

しかし、ASPという会社を経由することにより、紹介料があなたに入ってきます

 

ASPってなに?怪しくない?

 

アフィリエイト・サービス・プロバイダ (英: Affiliate Service Provider) とは、インターネットを中心に成功報酬型広告を配信するサービス・プロバイダで、略してASPと呼ばれることがある。

広告主 (EC) は、ASPを仲介にして、個人・法人が運営するウェブサイトでの広告掲載を依頼し、結果として広告のクリックや掲載商品の購入などあらかじめ設定された成果条件にいたった際に成果報酬としてアフィリエイトサイトに広告料を支払う成功報酬型広告である。出典:アフィリエイト・サービス・プロバイダ - Wikipedia

 

Amazon楽天市場ASP会社に広告費用を払って、ASP会社が個人のブログなどに広告を提供しているのです。

 

あなたのブログで紹介した商品が売れると、ASPから紹介料として商品の数%があなたに支払われます。

 

例えば、本を紹介する場合

1.オレたちバブル入行組 (文春文庫)

 

2.オレたちバブル入行組 (文春文庫)

 

1.は、Amazonに直接リンクです。2.は、もしもアフィリエイト経由Amazonのリンクになります。

 

クリックしても同じページにとびますが、2.の方で本を購入すると私に紹介料が入ります。

 

ASPの使用方法

ASPの使用方法


 

ASPの使用方法は簡単で、ASP会社のホームページで紹介したい商品を探して、その商品のリンクをはるだけです。

 

ASPのデメリット

 

ASPのデメリットは、商品に直接リンクをはるのではなく、ASP会社のホームページで一度リンクコードを作ってから、あなたのブログにはるので、ひと手間増えてしまいます。

 

紹介料は、紹介した商品が売れて、はじめてあなたに紹介料が入ります。

 

リンクをはっただけでは、紹介料は入りません。

 

ASPのメリット

 

ASPのメリットは、紹介した商品が売れれば、あなたの手元に紹介料が入ります

 

数%なので、一つ売れても数百円にしかならないかもしれませんが、たくさん売れれば数千円、数万円があなたの収益になります。

 

ASP会社一覧

 

ASP会社一覧

ASPってどういう会社があるの?

 

 

有名な会社ですと、この3社になります。

 

A8.net

 

A8.netは日本最大級のASP会社です。

 

広告主は、20,000社以上あります。登録されているブログ、WEBサイトは、280万サイト以上。

 

2020年8月の報酬ランキングは、1位 3,105万円、2位 1,042万円、3位 527万円です。

 

WEBサイトだけで、1ヶ月に500万円以上稼いでいる人もいるのですよ。

 

広告主は、20,000社以上ありますが、有名企業は、こちらになります。

 

広告主が20,000社以上あるので、はじめてアフィリエイトをする人におすすめです。

 

バリューコマース 

 

バリィーコマースは、広告主6,500社以上になります。

 

A8.netに比べると広告主は少ないですが、旅行系の広告主が多いのが特徴です。

 

JTB、HIS、日本旅行JALパックなどがあります。旅行系ブログをしている人にバリューコマース はおすすめです。

 

例えば、旅行記のブログで、バリューコマース 経由JTBのリンクをはって、読者がそれをクリックしてJTBで予約、旅行をしてくれると、あなたに紹介料として旅行代金の数%が入ります。

 

もしもアフィリエイト

 

もしもアフィリエイトは、Amazon楽天と提携できます。

 

もしもアフィリエイト経由Amazonのリンクをクリックして、読者がAmazonで買い物をすると、もしもアフィリエイトからあなたに紹介料が支払われます。

 

もしもアフィリエイトは、アフィリエイトのやり方を丁寧にブログで教えてくれます。

 

はじめてアフィリエイトをやる人には、とても参考になります。

 

3社とも登録は、無料です。年会費などもありません。

 

登録して、商品の紹介をするだけです。

 

商品が売れれば、あなたに収益が支払われるしくみです。

 

タダでブログを書いているのであれば、リンクにひと手間かけるだけで、あなたに紹介料が支払われます。

 

ダメ元で登録して、あなたのブログにためしにリンクをはりましょう。

 

アフィリエイト可能な無料ブログ

アフィリエイト可能な無料ブログ


 

無料ブログには、アフィリエイトを禁止しているところもあります。

 

あなたの使っている無料ブログがアフィリエイトできるか、調べてくださいね。

 

アフィリエイト可能な無料ブログの一覧です。

 

 

これらの無料ブログはアフィリエイト可能です。

 

すぐにアフィリエイトをはじめましょう!

 

まとめ

本の紹介をしましたが、DVD、Amazon Primeアフィリエイトできます。

 

家電製品、美容品、服、食料品もアフィリエイトできます。

 

そのほかにも、英会話教室、プログラミング教室、クレジットカード、金融などたくさんの企業が広告主として参入しています。

 

あなたの書いているブログでも紹介できる商品は必ずあります。

 

ぜひ、ASPに無料登録して、搾取されているお金を取り戻しましょう!

 

今回紹介した、ASP会社の一覧です。

 

 無料ブログでも稼ぐことはできます。

 

せっかく、ブログを書いているのだから、小遣いくらい稼ぎましょうよ!

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

 

 

ブログ初心者がPV数を増やすのは無理!

ブログ初心者のうちは、PV数が気になって仕方がないですよね?

 

毎日、アクセス解析をながめて、今日もPV数 "1"か、と思うだけです。

 

ブログ初心者のうちは、PV数を増やすのは、無理なんですよ。

 

この記事では

 

  • なぜ、ブログ初心者のPV数が増えないのか
  • どうすれば、PV数を増やせるようになるのか

 

2点について、紹介していきます。

 

わたしは、まったく新しいドメインで半年ブログを続けています。

 

半年続けるとPV数の傾向がわかってきます。

 

それをもとにブログ初心者のあなたとPV数について、いっしょに考えていきましょう。

 

わたしのブログのPV数です。

 

独自ドメインレンタルサーバーを利用して、立ち上げたブログのPV数です。

 

  月間PV数
1ヶ月目 250
2ヶ月目 533
3ヶ月目 1,400
4ヶ月目 1,190
5ヶ月目 2,140

 

 

初心者ブログがPV数増やすのは無理

 

なぜ、ブログ初心者のPV数が増えないのか

 

ブログ初心者のPV数が増えない要因は、

 

  • あなたのブログ(URL)を誰も知らない。
  • あなたのブログに権威性やドメインパワーがない。
  • 記事数が足りない。

 

ブログ初心者のうちは、この3つが原因でPV数が増えないのです。

 

ブログ初心者のうちは、自力ではどうにもできないんですよ。

 

しかし、半年後には少しは成果が出るので、努力は続ける必要があります。

 

すぐには、努力はむくわれないということですね。

 

あなたのブログ(URL)を誰も知らない。

 

あなたのブログ(URL)はあなたしか知らないのです。

 

友達にブログを始めたといって、友達がブログを読んでくれれば、PV数"1"になります。

 

もちろん、Googleやbingだって、あなたのブログ(URL)は知りません。

 

Google Search Consoleなどを使って、GoogleにURLを通知してもGoogleはあなたのURLを知るだけで、検索結果に表示してくれるとは限りません。

 

ブログをやっている日本人だけで、数百万人、記事数で数十億記事もあります。

 

その中から、あなたの記事を探して、読むのは、砂浜でコンタクトレンズを探すようなものです。

 

あなたのブログに権威性やドメインパワーがない。

 

ブログ(URL)と同じように、インターネット内であなたのことを誰も知らないです。

 

芸能人だったり、著名人であれば、名前が知られているので、その人のブログならと人が集まってきます。

 

何者かわからない人が書いた記事を読んでくれる人は、ほぼいないです。

 

記事数が足りない。

 

1記事で爆発的に読まれることはありません。

 

1記事書いて、1日1回読まれたとしても、その日のPV数は"1"ですよね。

 

しかし、2記事あれば、各記事1日1回読まれれれば、その日のPV数は"2"になります。

 

10記事あれば、PV数は"10"になるわけです。

 

記事数だけは、あなたの努力で増やすことができます。

 

初心者ブログのあなたが、今できることは、記事数を増やすことです。

 

どうすれば、PV数を増やせるようになるのか

 

どうすれば、PV数が増えるのか

では、どうしたらPV数を増やしていいかをいっしょに考えてみましょう。

 

  • ブログ(URL)を広告する。
  • あなたのブログに権威性、ドメインパワーをつける。
  • Google検索に表示されるようにする。
  • 記事数を増やす。

 

問題点をひとつづつ解決していけば、PV数は増えていきますよ。

 

ブログ(URL)を広告する。

 

一般人のあなたが、ブログを広告することはできないですよね。

 

無料でなんとか、ブログを広告する方法はないか?

 

一番簡単なのは、ブログ村への登録です。

 

ブログ村へ登録すれば、記事更新とともにブログ村のランキングに表示されます。ブログ村から読者が流入してきます。

 

ブログ村の他には、人気ブログランキングというのがあります。

 

ブログ村と人気ブログランキング登録するだけで、1日数PVは集まります。

 

次は、TwitterInstagramを利用するのです。

 

記事を書いたらTwitterで記事書きましたとつぶやくのです。

 

Twitterやったことないし、始めてもフォロワーもいないし思いますよね?

 

大丈夫です。フォロワーがいなくてもTwitterは読まれる仕組みになっています。

 

Twitterでつぶやくだけで1日数PV集まりますよ。

 

あなたのブログに権威性、ドメインパワーをつける。

 

あなたのブログに権威性、ドメインパワーをつけるのは、地道な努力です。

 

記事数を増やしていけば、自然とドメインパワーが上がっていきます。

 

権威性については、資格や10年以上の経験がある場合は、それを記事にさりげなく書くなどが効果があります。

 

例えば、「英検一級のわたしが、英語の勉強法を紹介します。」みたいな感じですね。

 

毎日、記事更新をすると、この人毎日同じ時間に記事を更新するなぁと気になる存在になったりもします。挨拶みたいなものですね。

 

Google検索に表示されるようにする。

 

ブログのPV数って80%くらいは、Googleの検索結果からのアクセスです。

 

この記事のURLもあなたは知らなかったはずです。

 

Google検索で"初心者 ブログ PV数"などで検索して、検索結果に表示された、この記事をあなたが選んでくれたのです。

 

ブログ初心者のうちは、Google検索に表示されるのは、難しいですし、検索に表示されても検索結果上位になることはないです。

 

企業やプロブロガーが上位になってしまうので、弱小初心者ブログが検索上位に表示されることはありません。

 

しかし、あきらめていたのでは、いつまでたってもGoogle検索結果に表示されないので、キーワードについては意識しましょう。

 

キーワードは、"ブログ 初心者 PV数"こんな感じですね。

 

この記事のタイトルは、"ブログ初心者がPV数を増やすのは無理!"として、"ブログ 初心者 PV数" 3つにキーワードを盛り込んでます。

 

これでもGoogle検索上位に表示されることはないですが、努力していれば、だんだんGoogle検索上位に表示されるようになります。

 

キーワードについては、検索されやすいキーワードのルールがあるので、「キーワード選定」でググるとキーワード選定方法の記事や動画がたくさん出てきます。参考にしてみてください。

 

記事数を増やす。

 

記事を増やせば、Google検索に表示する確率も上がります。

 

1記事のブログよりも10記事のブログであれば、PV数は10倍になります。

 

1記事しかなければ、1回読まれてもPV数は"1"ですが、10記事あれば、各記事1回ずつ読まれればPV数は"10"になります。

 

記事の質うんぬんについては、わたしもできていないので、一生懸命記事を書くことが先だと思います。

 

楽して成果は出ないですからね。

 

毎日更新、100記事を目標にと言われています。

 

毎日更新は、挨拶のようなもので、この人は毎日更新しているなぁと気になってアクセスしてくれる人が徐々に増えてきます。

 

100記事は、ブログ全体のボリュームですね。

 

100記事あればGoogle検索上位に表示される記事も1つくらいあるだろうし、どの記事も月に数回は読まれようになります。

 

記事数が増えれば、あなたの権威性やドメインパワーも徐々に上がってきます。

 

まとめ

PV数を増やすためのまとめ

  • ブログ(URL)を広告する。
  • あなたのブログに権威性、ドメインパワーをつける。
  • Google検索に表示されるようにする。
  • 記事数を増やす。

 

これらを意識すれば、月1,000PVになります。

 

ブログは、成果が出るまでに時間がかかります。

 

地道に続けるしかないようです。

 

この記事では、初心者ブログのPV数について考えてみました。

 

初心者ブログのあなたが、今できることは、記事数を増やすことです。

 

目標値は、記事数 100、1記事あたりの文字数は、2,000文字以上としましょう。

 

月間3,000PVでやっと初心者ブロガーとしてのスタートと言われています。月間3,000PVでやっとスタートラインに立つことができます。

 

まずは、そこを目標にブログ記事更新をがんばりましょう!

 

ブログで稼ぐということになると話は変わってきますが、アフリエイトの人もPV数がないと稼ぐことはできません。

 

初心者のうちは、PV数を増やすのは無理なのですが、増やす努力を続けていけば数ヶ月後にはPV数は増えていきます。

 

この記事で紹介した方法で、初心者ブログのわたしも月間2,000PVを越すことができました。

 

継続は力なり!

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

 

ノートパソコンによる肩こりはテレワーク職業病

ノートパソコン使ってると肩こりが激しくないですか?

 

仕事でパソコンを使うようになって、20年近く経ちますかね。

 

WindowsXPの頃からですものね。

 

パソコンを使い始めた頃こそデスクトップでしたが、最近はテレワークでノートパソコンが多くないですか?

 

ノートパソコンを使うようになって、肩こりするようになった気がする。

 

テレワークでノートパソコンで発生する肩こりは、もはや職業病ですよね!

 

健康保険料出して欲しいわ。

 

ノートパソコンによる肩こりは、テレワーク職業病

なぜ、ノートパソコンで肩が凝るのか

 

ノートパソコンは、小さいですものね。

 

  • ディスプレイが小さい
  • 表示文字が小さい
  • キーボードが小さい

 

なにごとも小さいから肩が凝るのだと思います。

 

文字が小さいことにより頭が前かがみになり、首肩への負担。

 

キーボードが小さいので、肩が縮こまった状態でキーを打ち続ける。

 

これらが原因で、肩が凝るんでしょうね。

 

若い頃は大丈夫だったのに…

 

肩こり解消方法

 

若かったということもありますが、デスクトップの時は、これほどまでに肩こりはなかったです。

 

小さいものを大きくすれば、肩こりは解消されます。

 

  • ディスプレイを大きくする
  • 外付けキーボードを使う
  • ノートパソコンスタンドう使う
  • 椅子を購入する

 

これだけでもだいぶ変わってきますよ。

 

ディスプレイを大きくする

 

古いディスプレイがあれば、それにノートパソコンをつなげば、画面が大きくなるし、表示文字も大きくなります。

 

最近のノートパソコンは、HDMIポートがついていますが、古いディスプレイはRGB端子で、つなげない。

 

こんな人もいると思いますが、変換端子が売ってますよ。

 

HDMI、VGA変換アダプタがあります。

 

中華のもので十分です。1,000円程度で買えるので古いディスプレイを持っている人は、挑戦してみましょう。

amzn.to

 

外付けキーボードを使う

 

古いデスクトップパソコンのキーボードをノートパソコンにつなげれば、デスクトップと同じキーボードが使えます。

 

キーピッチが広がって、文字を打ちやすくなりますよ。

 

ノートパソコンスタンドを使う

 

バイスを外付けできない人には、ノートパソコンスタンドがおすすめです。

 

ノートパソコンを置く台です。

 

ノートパソコンスタンドを使うと、ノートパソコンの画面が上に上がるので視線が上にいって、前屈みが解消されます。

 

 

Amazonで、5,000円程度で売っています。整体に1回いくのと同じくらいの料金で肩こりが楽になれば安いものです。

 

椅子を購入する

 

テレワークの弊害ですよね。

 

通勤地獄がなくなったのは良いですが、自宅にパソコンデスクとかないですものね。

 

キッチンチェアとかで作業してないですか?

 

椅子だけは、いいものを買った方がいいですよ。

 

しかし、仕事のために自宅の椅子を買うのもバカらしいので、そんなに高いものは買えないです。

 

1万円程度の子供が使うような勉強椅子があるけど、大人がパソコンで仕事をするには、すこし窮屈な感じですね。

 

2、3万円のオフィスチェア。オフィスチェアになると背もたれも大きく、背も高くなり、肘掛もついているので、長時間座っているのは楽です。

 

人間工学に基づいた10万円超えのオフィスチェア。さすがに10万円越えのいすは買えないです…

 

テレワークで椅子を購入するのであれば、2、3万円のオフィスチェアですね。

 

実際に物を見て、選びたい人は、ニトリ、イケアがおすすめですね。

 

テレワークで同じ悩みを抱えている人が多いので、オフィスチェアの品揃えは充実していますよ。

 

特別給付金(10万円)も出ているので、そのうちの2、3万円をお父さんのオフィスチェアにまわすことはできないですか?

 

デスク周りの環境を変えるだけで、肩こりはかなり解消できますよ。

 

整体

運動による肩こり解消

 

運動すれば肩こりは無くなります。

 

こんなことはわかってるし、継続できないのもわかってますよね。

 

運動している人が、この記事を読むはずがありませんよね。

 

あなたが運動を継続できないのは、わかっています。

 

 

簡単にできそうなことだけで、紹介しておきますね。

 

ウォーキングは歩くだけです。1日30分でも歩きましょう。

 

YouTubeでも短時間なエクササイズがたくさん紹介されています。

 

短時間エクササイズをやってみるのも手ですね。

 

youtu.be

 

運動は続かないので、紹介しても意味がないので、ここまでにします。(笑

 

まとめ

 

ノートパソコンによる肩こりについて、解消方法などを紹介しました。

 

  • 外付けディスプレイを使う
  • 外付けキーボードを使う
  • ノートパソコンスタンドを使う
  • オフィスチェアを購入する
  • 運動をする

 

ひとつでも変えてみると、だいぶ変化すると思います。

 

少しずつ快適な環境に変えていきましょう。

 

整体に行って、1回6,000円消費するくらいであれば、環境を揃えるのは、全然安い物ですよ。

 

まだまだ仕事をしないといけないです、環境もテレワークへシフトしていきます。

 

自分の健康のことですので、自分でできる範囲で管理しましょう。

 

マジ肩こりは、テレワーク職業病だから健康保険料を適用して欲しい!!

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

ブログとは、そもそもなに?

ブログとは、Web Logの略でブログって呼ばれているんですよ。

 

Web Logとはインターネット上にWebとして書く日記のことです。

 

2002年くらいから日本では普及して、Webで日記を始めるようになったのです。

 

はじめは、日記というカテゴリーだったのですが、その後アフィリエイトというブログに広告を貼ると報酬がもらえるというサービスが始まりました。

 

今では、ブログは、日記として書いている人とアフリエイトで広告収入を目的として書いている人の2種類のブログがあります。

ブログとは?そもそもなに

 

日記としてのブログ

2002年以前は、個人でホームページを作らないと情報発信はできなかったので、個人で情婦を発信するのは、むずかしかったです。

 

ブログというサービスが始まると、個人でも日記感覚で書けるようになったので、爆発的に普及しました。

 

なぜ、個人で日記感覚で始められるようになったか?

 

ブログ会社がブログに必要なフォーマットを用意してくれているのです。

 

あなたは、そのフォーマットに沿って、記事だけを書けば、すぐにインターネット上に日記を公開できるようになったのです。

 

ホームページを作っていた頃は、デザインや記事の配置などを細かく自分で作り込んでいかないとできなかったのです。

 

HTMLなどの言語の知識も必要でした。

 

アフィリエイトとしてのブログ

 

最近のブログは、広告が多いですよね?

 

ブログにある広告をクリックして、そこで商品を購入するとブログを書いている人に広告の一部費用が支払われる仕組みになっています。

 

これが、ブログは稼げるということになっているのです。

 

このブログにも広告がありますが、これは、はてなブログが私の意思に関係なく広告を掲載しています。

 

広告で発生した報酬は、はてなブログに支払われるで、私には報酬は入りません。

 

しかし、はてなブログLivedoorブログなど使わないで、自分でブログを運営している人には、ブログを書いている人に報酬が支払われます。

 

個人のブログにある商品レビューのページなどは、アフィリエイトブログです。

 

around-fifty.hateblo.jp

 

ブログの役割

ブログの役割


 

2002年当時には、LINE、TwitterInstagramもなかったので、個人で発信して、友達と情報を共有するのにブログは役に立ちました。

 

ブログ黎明期

 

個人が、今日なに食べた、どこに行ったなどを友達と共有するために書いていましたね。

 

自分の日記を公開しても、友達しか読まないという感覚でした。 

 

ミクシー(mixi)がはじまり、ミクシー内でブログを書くようになりました。

 

友達を登録して、友達に日記を公開するというシステムだったので、SNSのはしりですよね。

 

ブログからTwitter

 

Twitter

Twitterがはじまると、ブログよりも簡単に書けるので、Twitterにユーザーは移行していきましたね。

 

個人で発信はしているのですが、あくまでも友達に向けに連絡掲示板みたいな役割ですね。

 

ブログが衰退するかと思いきや、ブログの記事内容(情報)の質が向上しました。

 

あなたが、商品を購入するときにメーカーの情報だけでは細かいところがわからないですが、いまではブログのレビュー記事を読むと理解が深まりますよね。

 

このようにブログの役割が変わってきました。

 

友達同士の情報共有から、より深く、ニッチな情報提供になってきたわけですね。

 

日本では、ブログ黎明期でしたが、当時から海外では、Blogerという職業があって、ニッチな情報を提供していました。

 

ブログで稼ぐ時代

 

友達と情報共有としてブログを使っていた人は、SNSに移行していきましたが、情報を提供するBlogerは、一生懸命ブログを書いています。

 

フリーランスの働き方の導入として、ブログはよく使われます。

 

海外では、Blogerという職業と前に紹介しましたが、日本でもBlogerが育ったというわけですね。

 

日本人は情報を発信するのが好きなんですかね?

 

ブログをやっている人が多いです。ただし、継続している人は少ないようです。

 

日本人の特徴として、新し物好きだけど、あきやすいというのがありますよね。

 

この国民性で戦後急成長したのだと思っていますけどね。

 

ブログ夜明け前

ブログ夜明け前


 

ブログが始まる前は、どんな世界だったのでしょうか。

 

Windows95が出る前は、パソコン通信ですね。PC-VANniftyと言われたものです。

 

Windows95とインターネットが個人で使えるようになってからは、パソコン通信をやっていたコアなユーザーは自分でホームページを作っていましたね。

 

ホームページビルダーなどのソフトがあって、個人で今の企業のようなホームページを作っていました。

 

趣味などを事細かに紹介していましたね。

 

私も自分が所有する車のホームページを作っていました。

 

まとめ

 

ブログとは、Web上で公開する日記です。

 

友達と情報を共有するための日記から始まって、SNSの普及にともなって役割が変わってきました。

 

いまは、ニュースや企業ページでは、よくわからないことをBlogerが詳細情報を公開してくれています。

 

稼ぐBlogerになるためには、読者が必要とする情報をより詳細に伝えることが大切ですね。

 

企業ページでは、商品メリットしか記載されていません。実際に使ってみてデメリットを知りたいのが読者ですよね。

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

 

 

 

「超訳ニーチェの言葉 エッセンシャル版」の感想

超訳ニーチェの言葉がエッセンシャル版で、文庫本になったので読んでみた。

 

50代になって、思考停止のサラリーマンを続けていると頭が固くなってくるのだろうか?

 

あまりニーチェの言葉も響かないなぁ

 

エッセンシャル版とはいえ、190の名言があるのですから響かないことはないけれど、心に刺さる言葉は、思ったより少なかったかなという印象でした。

 

もっと、若い人が読めば、ズブズブ刺さる言葉ではないでしょうか。

超訳ニーチェの言葉 エッセンシャル版

 

超訳ニーチェの言葉

出典:ウィキペディアWikipedia

超訳ニーチェの言葉 エッセンシャル版は、ニーチェの著書から名言を切り取り、ズバッと解説している本です。

 

だから「ニーチェの言葉」はニーチェ著ではなく、ニーチェの切り取り版であるのですよ。

 

名言を切り取って、その真意を解説しているので、非常に読みやすく、やましい心に刺さる本です。

 

読む人の年齢、そのときの環境、体調なので、心に刺さる名言は違うと思います。

 

190の名言が載っているので、心に刺さらない文章は必ずあります。

 

001.初めの一歩は自分への尊敬から

 

「初めの一歩は自分への尊敬から」で始まっています。自己肯定に関する名言です。

 

自分はたいしたことがない人間だなんて思ってはならない。まだ何もしていない自分を、まだ実績のない自分を、人間として尊敬するんだ。

自分を尊敬すれば、悪いことなんてできなくなる。人間として軽蔑されるような行為をしなくなるものだ。

そういうふうに生き方が変わって、理想に近い自分、他の人も見習いたくなるような人間になっていくことができる。

 

190.自分しか証人のいない試練

 

最後は、「自分しか証人のいない試練」で終わっております。

 

自分を試練にかけよう、人知れず、自分しか証人のいない試練に。

そして多くの試練に打ち勝ったとき、自分で自分を見直し、自分が気高い存在であることがわかったとき、人間は本当の自尊心を持つことができる。このことは、強大な自信を与えてくれる。それが自分への褒美となるのだ。

 

どうですか?2つしか紹介していないですが、読みたくなってきましたか?

 168.徹底的に体験しよう

 

これは、私の心に刺さった名言です。

 

心に刺さったというか、共感した名言です。

 

勉強をして本を読むだけで賢くなれはしない。さまざまな体験をすることで人は賢くなる。

 

これは自分が今までに、さまざまな体験をしてきたからこそ共感できる名言です。

 

もちろん、勉強したり本を読むことは大切です。

 

勉強や本で共感したり興味を持ったことは、ぜひ体験をして欲しいと思います。

 

私も若い頃は、ニュータイプと呼ばれて、今の若者と同じように尖った若者でした。

 

それでも、いやいや業務命令に従い、海外出張に行ったり、理不尽なこともやらされたりしました。

 

しかし、それらは、すべて体験で、体で学んだことです。

 

体験するからこそ、理不尽だとわかるし、海外に行ったからこそ、グローバルの大切さ、英語の勉強しなきゃなどがわかったわけです。

 

その体験をもとに次の勉強に役立てたり、次の体験につなげることができたのです。

 

ニーチェの言葉」の原本

 

ニーチェの言葉は、ニーチェの著書から切り取られています。

 

ニーチェの著書を簡単に紹介していきます。

 

「人間的な、あまりに人間的な」

「曙光」

力への意志

「悦ばしき知識」

「ショウベンハウアー」

善悪の彼岸

「さまざまな意見と箴言

「漂泊者とその影」

ツァラトゥストラはかく語りき

 

この中から名言を切り取って「ニーチェの言葉」ができてます。

 

ニーチェというと哲学者ですし、本も難しい。

 

哲学者の言い回しなんて、難しくて理解できないと思うじゃないですか?

 

それを読みやすい表現で解説しているのが、「ニーチェの言葉」です。

 

まとめ

 

ニーチェの言葉」少し難しいかもしれません。

 

しかし、読みやすくまとめられています。

 

190の名言が載っているので、必ず心に刺さる名言はあります。

 

超訳ニーチェの言葉エッセンシャル版は、文庫本ですし、安いです。

 

1冊手元に置いておいて、人生の苦境に立ったときに読んでみてはいかがでしょうか。

 

あなたに救いの手を必ずさしのべてくれます。

 

amzn.to

 

最後に

 

理想や夢を捨てない

 

理想を捨てるな、自分の魂の中にいる英雄を捨てるな。

誰でも高みを目指している。理想や夢を持っている。それが過去のことだったと、青春の頃だったと、なつかしむようになってはいけない。今でも自分を高くすることをあきらめてはならない。

 

いつの間にか理想や夢を捨ててしまったりすると、理想や夢を口にする他人や若者を嘲笑する心根を持つようになってしまう。

 ニーチェの言葉より

 

過去の経験は、武勇伝にかえられる

同僚や後輩に自分の過去の経験を話すとき、成功した話も失敗した話も、なぜか武勇伝になる。

 

武勇伝ということは、当時は、失敗して落ち込んだことも、いまでは自慢話になっている。

 

今時点のあなたにとっては、武勇伝になっているのだから、過去に失敗はしていないということになる。

 

結論:失敗なんてない新しいことに挑戦しよう!

 

武勇伝

過去は武勇伝にかえられる

 

過去のことはいくらでも美談に変えられるし、話すときは必ず美談になる。

 

若かりし頃・・・トオイメ

 

上司「契約完了のために、ここに行って作業完了書にサインをもらって来て」と名刺を一枚渡された。

 

私「インドですやん、一人で?」

 ※海外の仕事をしていたので、海外に行くことに抵抗はなかったけど、一人で海外出張はしたことは、当時はまだなかった。

 

上司「モノは送ってあるので、設置して使えるようにして作業完了書にサインもらってきて、簡単だから」

 

私「名刺1枚でインドへ行けと?行けばいいんでしょ行けば!」

 

インドに着いてホテルまでは、問題はなく行けますよ。

 

翌日、タクシードライバーに名刺渡して、「ここに行って」

 

ドライバー「OK、OK!ここ知ってる」

 

ほっと安心したが、インドの洗礼である。インドのドライバーが都合よく知っているわけないよね。

 

なんだかんだで、数時間もかかって客先に着いた。

 

客「だれ?何しに来た?」

 

私は、まじか・・・話も通ってないじゃん・・・

 

かくかくしかじかって説明して、なんとか客先には招き入れられた。

 

客「モノは来たけど、日本人が来ないから設置して、もう使ってるよ」

 

私は、ラッキーと思った。設置してあるならサインもらって、どろんだ!

 

客「サインは出来ない!日本人は何も作業してくれなかった」

 

私「最終確認は、私がしますよ」といって、最終確認と微調整を行った。

 

客先は、サインはしてくれたが、モノを受領したというだけで、作業完了の文面とは違う内容になっていた。

 

日本に電話して文面の確認をしてもらったが、これでは契約成立しないから、作業が終わったの一文も欲しいとのこと。

 

私「かくかくしかじか、このままでは日本に帰れない・・・」

 

最終的には、客先が折れて文面を直してサインしてくれた。

 

日本「ありがとう、ついでにバンガロールに行ってきて!」

 

私は、まじか・・・バンガロールのどこへ行けばいいんだよ!?

 

同じインド国内って言ったって飛行機じゃなきゃ行けないし・・・

 

飛行機もホテルもこのインドで、自分で手配しないといけないし・・・

 

こんな、不毛な初インド出張だった。

 

当時は、一人だし、インドにも行ったことなかったし、ホントにイヤだった。

 

仕事が終わったと思ったら、バンガロールに行けと言われるし、ブラック企業だ!って当時ブラック企業という言葉はなかったけどね。

 

実際に、海外で仕事がうまくいかなくて、涙で枕を濡らしたこともあった。

 

英語もままならない若造だった。若かったから勢いで、出来たのかもしれないけどね。

 

当時は、本当にイヤだったし、つらかった。しかし、数十年経てば、武勇伝である。

 

こんな経験ができて良かったと思っている。

 

日本人でインドに行く人も少ないだろうし、インドに行っただけでも武勇伝になる。

※インドは、4回くらい渡航しましたけどね。

 

失敗なんてない

 

失敗なんてない

 

過去の出来事は、武勇伝になる。

 

武勇伝になった出来事は、そこから学んだものがある。そして、いまの自分が成型されている。

 

いまは、失敗したと思っているかもしれないが、数年後には必ず武勇伝になってかえってくる。

 

いまの自分から見れば、「失敗なんてない」ということだ。

 

まとめ

 

いま辛いことでも、数年後は、武勇伝になる。

 

私は、入社後すぐに海外出張生活で10年ほど、日本と海外を行ったり来たりしていた。

 

当時は、海外に行くのはイヤだった。就職して間もないので、学生気分で、学生の頃の友達ともっと遊びたかった。

 

海外で辛い思いもした。出張先は、二人とか、一人での作業が多かったので、わからないこともたくさんあった。

 

それでもやらなきゃ帰れないという強迫観念からなんでもやった。

 

メールもインターネットもなかったから、誰も助けてくれない、信じられるのは、自分だけだった。

 

当時は辛いことばかりだったが、いまはいい経験をさせてもらった、人生の武勇伝が増えたとほくそえんでいる。

 

失敗なんてない、新しいことに挑戦しよう!

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

 

ワイルド・スピード-スカイミッションは、ポール・ウォーカーの遺作

ワイルド・スピード-スカイミッションをAmazonプライムで視聴しました。

 

ワイルド・スピードって観ますか?わたしは、車好きなので、結構見ますね。映画館でも観ますが、DVDやAmazonプライムを利用してみています。

 

車好きな人は、ぜひ観てみてくださいね。

 

ワイルド・スピード-スカイミッションは、ワイスピファンには感慨深い作品ですよね。

 

ワイルド・スピード-スカイミッションは、ポール・ウォーカーの遺作であり、挿入歌のSee you againもポールに捧げるいい曲になっていますよね。

 

amzn.to

ワイルドスピードシリーズのおもなあらすじ

 

ワイルドスピードは、ロサンゼルスで多発する襲撃犯をFBIが捜査、逮捕するという前提で始まっています。

 

  • 襲撃犯:ドミニク・トレット
  • FBI捜査官:ブライアン・オコナー(ポール・ウォーカー
  • ドミニクの妹:ミア・トレット
  • ドミニクの恋人:レティ・オルティス

 

ブライアンは、FBI潜入捜査官で、ドミニクの組織に潜入し捜査を進めていました。

 

そんな中、ブライアンとドミニクには友情が芽生え、ブライアンとミアには愛情が芽生えていきます。

 

ブライアンは、FBIを退職し、ミアと結婚して、ドミニクと行動を共にしていきます。

 

シリーズでは、ドミニクの組織が悪の組織を強奪し、悪の組織を破壊する内容になっています。

 

元々、ドミニクの組織は、襲撃事件を起こしているので、犯罪組織なんですが、警察含めて、ドミニクの人柄に魅了されて、警察を後ろ盾にして、ドミニクの組織が、悪の組織を破壊していくという流れになっています。

 

ワイルド・スピードのテーマは、「家族愛」であり、つねにファミリーを想って行動するということが、一貫とされています。

ワイルド・スピード-スカイミッション

 

ワイルド・スピード-スカイミッションは、ワイルド・スピードシリーズでは、7作目になっています。

 

ワイルド・スピード-スカイミッションが、ポール・ウォーカーの遺作というのは、撮影期間中にポール・ウォーカーがプライベートの交通事故で亡くなってしまったからです。

 

撮影の途中だったので、スカイミッションの最後数シーンは、ポール・ウォーカー実弟が代役で演じています。

 

ワイルド・スピード-スカイミッションが、ポール・ウォーカーの遺作という背景を知って観ると、シーン内のセリフなども涙が出てきてしまいます。

 

対決前夜に、ミアとの電話での会話で、

 

ブライアン「明日、対決がはじまる。明日連絡がなければ・・・」

 

ブライアン「君のサンドイッチを食べたときから、結ばれてた」

 

ラストシーンのビーチでは、

 

ドミニク「別れなどない」といって、See you againがながれはじめる。

 

ポール・ウォーカーが本当にいなくなってしまったんだなと実感するとともに涙が出てきます。

 

ワイルド・スピード-スカイミッションの観客の反応

 

私は、ワイルド・スピード-スカイミッションが公開されたときに、沖縄に単身赴任をしていました。

 

沖縄のおもろまちにある映画館で観ました。

 

沖縄に米軍の人たちがたくさんいます。週末になると、アメリカンビレッジというところに車を飛ばして、たむろしています。

 

米軍の人たちは、スマホSee you againをスピーカーから流していました。しかも一人や二人ではなく、あちらこちらのスピーカーからSee you againがながれていました。

 

車好きなアメリカン人が、のぞきみれました。アメリカ人は、ワイスピのことを好きなんだなぁと実感しました。

 

まとめ

 

ポール・ウォーカーの遺作であるワイルド・スピード-スカイミッションを紹介しました。

 

襲撃事件とか、FBI捜査官などのアクション映画なので、あまり観ないなぁという人も多いと思いますが、テーマは「家族愛」なので、感銘はうけること間違いないです。

 

amzn.to

最後に

 

お金をかけてまでは、観ないなぁという人には、Amazonプライムがおすすめです。

 

Amazonプライムであれば、ワイルド・スピードシリーズは、すべて観れます。

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村