ニュータイプと呼ばれたオヤヂたち

50代のためのPayPay(電子マネー)ってなに?

PayPay(ペイペイ)、Suica(スイカ)とか電子マネーのCMをよく見るけど、電子マネーってなに?キャシュレスって何が便利なの?使った方がいいの?もうわからないことがたくさん!一緒に考えてみましょう。

 

50代のためのPayPay(電子マネー)ってなに


 

 

電子マネーとは

最近よく耳にする電子マネーは、なんとペイといって、名前にペイがつくものです。

・PayPay

・LINE Pay

au Pay

楽天Pay など

 

これらは、QRコードを読み取って支払う方法のものになります。基本的には、スマホに各アプリをインストールして、スマホ画面のQRコードをスキャンして支払う方法になっています。ここでは、xxPayって記載しますね。今回は、xxPayについてお話ししますね。

 

その他に以前からある電子マネーがあります。

Suica

Edy など

 

こちらの電子マネーは、カードもしくはスマホにアプリをインストールして使用します。支払う時は、レジで読み取り機にカードをタッチして支払います。

 

nanaco

waon

これらは単純なプリペイドカードと思っていただければ結構です。レジでチャージしてもらいます。払う時は、カードを店員に渡せばOKです。

 

xxPay、Suica電子マネーは、プリペイド方式です。先にチャージして残っている金額だけ使えるというものです。使う前に必ずチャージが必要になります。

 

チャージ額は、1,000円、2,000円、10,000円でも構いません。自分で手持ちのお金をチャージします。

 

電子マネーとクレジットカードの違い

電子マネー決済

キャッシュレスといったらクレジットカードで良いのでは?と思いますよね。クレジットカードは銀行から引き落とされますので、限度額は決まっていますが、数十万円でも買い物ができますね。

 

電子マネーは、プリペイド方式なのでチャージしている分しか使えません。テレホンカードと同じです。500円しかチャージが無ければ、500円以内のものしか買えません。

 

仮になくしても少額の損失ですみますし、当然カード停止することもできます。

 

スマホだけで支払えるので、財布からお金を出したりカードを出したりの手間が省けます。おつりも面倒ですものね。

 

xxPayとSuicaの違い

xxPayはスマホだけで完結できます。SuicaEdyは別にカードが必要です。モバイルSuicaにすればスマホで支払えますが、先にカードと設定が必要になります。

 

Suica(カード可)であれば設定してしまえば、電車にも乗れるので便利です。

 

xxPayは、スマホの画面にQRコードを表示させて支払います。Suicaはカードをレジの読み取り機にタッチして支払います。

 

Suica

電子マネーのチャージ方法

レジでお金を払ってチャージしてもらうか、クレジットカード決済でチャージする2つの方法があります。

 

クレジットカード決済をする場合は、アプリ上で連携するクレジットカードを登録する必要があります。あくまでもチャージするためだけの登録です。クレジット機能は使えません。

 

 

xxPayの場合

 ・コンビニ等でお金を払ってチャージしてもらう

 ・アプリ上でクレジットカード決済でチャージする

Suicaの場合

 ・コンビニ等でお金を払ってチャージしてもらう

 ・駅の券売機でお金を払ってチャージする

 ・アプリ上でクレジットカード決済でチャージする

 

xxPayの支払い方法

 支払方法は、2つあります。2つ目の支払い方法が、xxPayの特徴で急速に普及した機能です。

QRコードを読み取ってもらう

QRコード読み取り

 コンビニ等で支払う時に「xxPayでお願いします。」といって、スマホQRコードの画面を見せます。店員がスキャンして支払い終了です。

 

QRコードを自分で読み取って支払い

QRコードスキャン

レジに印刷されたQRコードが置いてあります。そのQRコードスマホでスキャンして、自分で購入金額をスマホに入力します。店員に確認してもらい「確定」で支払い終了です。

 

お店にしてみるとスキャンする設備を設置する必要がなく、QRコードだけ置いておけば用意しておけば良いので、導入が簡単ですよね。

 

xxPay同士でお金の送金

同じxxPayを使っている人同士で、お金の送金ができます。相手のQRコード、ID等を利用して送金できます。

 

例えば、お母さんのxxPayのチャージ額内からから、娘へ1,000円送金ができます。

友達と食事に行ったときに、割り勘のお金をxxPayで送金するという使い方ができます。

 

上の「QRコードを自分で読み取って支払い」と同じで相手のQRコード、IDなどがわかれば、送金できるというわけです。上述の場合は、お店に送金しているって感覚です。

 

あまり使わない機能かもしれないですが、上手に使えば便利な機能だと思います。私も送金には使ったことがありません。

 

どれが便利なの?

結局どれを使えば便利なの?

 

 ・たくさんのお店で使えるxxPayがおすすめです。

 

対応しているお店が一番多いのはSuicaです。xxPayの中では、PayPayが一番多いです。

私が使用しているのは、Suicaau Payです。

 

電車に乗ることが多いので、Suicaが一番便利です。

 

 Suicaは。2001年からサービスを開始していますので、20年くらいの実績があります。SuicaQRコード決済ではないですが、使いやすいキャッシュレスです。

まとめ

まだ理解には至らないと思います。ちょっと難しいですものね。xxPay、SuicaEdyなどは簡単にいえば、スマホアプリのプリペイドカードです。クレジットカードからチャージできるというのが、テレホンカードなどのプリペイドカードとは違うということですね。

 

支払い方法は、スマホ画面を見せるか、読み取り機にタッチすれば終了です。

 

今は、キャッシュレス還元で5%、2%の還元を得ることができます。xxPayでもSuicaでもキャッシュレスですので還元されます。

 

いかがだったでしょうか?ちょっと難しいですが、すこしでもあなたの理解が深まれば幸いです。